成人矯正メリット
1.ものをしっかりと食べられます
噛み合わせが正しくなり、噛む力が強くなります。
また、歯全体で食べ物を噛むようになるので、健康的に食べることができます。
2.むし歯・歯周病にかかりにくくなります
歯並びが不揃いだと、歯磨きをしても磨き残しができやすく、むし歯や歯周病になりやすくなります。
歯並びを整えれば隅々まで歯磨きができ、むし歯・歯周病予防になります。
3.思いっきり笑うのに気後れしません
歯並びが気になるから、と思わず笑うのをためらっていませんか?
整った歯並びで自然に笑えられれば、笑顔もいっそう輝きます。
4.顎や輪郭を整えます
噛み合わせが悪いと、片方の歯だけで物を噛んでしまいます。
そうすることで、顎のバランスはさらに悪くなってしまいます。
5.肩こりや頭痛を改善します
歯並びが悪いと、全身の骨格のバランスが狂い、姿勢が悪くなります。
また、筋肉を圧迫したり負担をかけたりするので、肩こりや頭痛などの原因になります。
矯正の種類
見えない矯正(マウスピース矯正)
「目立たない」「取り外しができる」「違和感が少ない」
従来の矯正では、ブラケットを使用していたため、どうしても矯正装置が目立ってしまいましたが、厚さ1mm以下の透明なプラスチックのマウスピースは治療中も目立たず、食事中は取り外すことも可能です。
マウスピースは2~4週間ごとに新しい物に交換し、歯並びを整えていきます。
インプラント矯正
インプラントを固定源として、歯の移動させていく矯正方法です。
従来の歯と歯をお互いに引っ張り合う矯正と違い、治療期間が大幅に短縮されます。
また、今まで、矯正が難しかった症例の治療も可能になりました。
デーモンシステム
従来の矯正では、ワイヤーをブラケットに固定するため、強い力と、頻繁な調節が必要でした。
デーモンシステムは、ワイヤーを通すだけなので、従来より弱い力で、早い結果が得られます。
一般矯正
矯正装置(ブラケット)を装着し、歯を動かしていく矯正方法です。
通常の金属のブラケットだけでなく、目立ちにくい、透明なブラケットもあります。